パパ活アプリ攻略

【100%危険】ペイターズのイエローカード会員が本当に危険な納得の理由

一番使いやすいパパ活アプリは何かといえばペイターズと答える方も多いかと思います。

ペイターズがパパ活女子から支持を得る理由の一つとしてあげられるのはセキュリティの高さです。

危険な男性を排除してパパ活女子の皆さんが安全に活動できる場を作ることで上質なパパ活女子が集まりそれを目当てに富裕層男性が集まるという好循環が生まれているのです。

そんな、ペイターズの数あるセキュリティ対策の一つとしてイエローカードがあります。

このイエローカードがついているユーザーですが、ユーザーからの通報をもとにペイターズの運営が内容を確認した上でイエローカード認定をしているのでほぼ間違い無くなんらかの問題があるユーザーということです。

この記事ではそんなイエローカードの会員の仕組みや危険な理由などを詳しく解説していきたいと思います。

ペイターズのリアルなお手当相場がPJさんにアンケートをして判明したので、相場よりも自分が稼げているのかどうか気になる方や稼ぐPJさんの立ち回りを知りたい方はチェックしてみてください。

your image description *年齢認証していないラインアカウントの方はTwitterからご連絡くださいコチラ(夜職グループ参加希望とお伝えください)

ペイターズのイエローカードは危険ユーザーの証

ペイターズを利用しているとこのような通知を見たことはないでしょうか?

「この会員は違反等でイエローカードを受けています。」と記されており、直接的に危険とは言ったりはしませんが、過去に通報があって注意してくださいと女性に教えてくれる機能です。

お金を払ういわばお客さんである、男性ユーザーに対してもマナーが悪ければきちんと排除するのはパパ活アプリナンバーワンのペイターズだからこそできることだと思います。

実際、他のパパ活アプリの中にはマナーが悪い男性ユーザーに対しての対応が遅くアプリの男性の質が悪いために女性ユーザーが離れてしまったものもあります。

ペイターズのイエローカードが本当に危険な理由

ではこのペイターズのイエローカード会員はどのぐらい危険なのか解説してきます。

まず、私はペイターズのイエローカードの会員は本当に危険だと注意喚起しております。

その理由というのがこちらです。

これはペイターズの違反報告の画面ですが、違反報告する際に具体的な理由を入力させたり証拠の画像の添付を求めてきます。

これはつまり、ペイターズのスタッフさんが目視でユーザーの報告を見た上で危険と判断した場合にイエローカードの会員として認定しているのです。

シュガーダディの被通報回数のように機械的に回数を積み重ねて一定回数を超えたらBANというわけではなく、スタッフさんが確認することにより、冷やかしの通報などが無効化されます。

つまり、イエローカードになっているユーザーというのはスタッフが確認しても問題があると認定された本当に危険なユーザーなのです。

ペイターズのイエローカード会員と会ってみた結果

パパ活女子グループのメンバーの1人がペイターズのイエローカード会員と会ったときの話を報告してくれたので共有しておきます。

先日会う直前にイエローカードがついた方とお会いしました。
結果はやはりイエローカードついて納得な感じの男性でしたので報告します。
高級シティホテルコンシェルジュラウンジ待ち合わせだったんですが既に部屋をとっていると言い出して会って10分もたたないうちに部屋に行くから着いてくる?って聞かれたので当然「ロビーで待ってます」って答えたのですがお手当の細かい話は部屋でしたいの一点張りでしたので、お断りしたらその場解散でもちろんお手当ても無しでした。
シティホテルの部屋を先に予約するぐらい余裕のある方ではあったのですが、女性のエスコートが全くダメな方だったので私も通報しておきました。

これがイエローカード会員の男性の実際の様子です。

スマートな富裕層男性なら、お手当の金額もわからないまま部屋に行くのは女性が不安がると思い配慮すると思います。

そういった女性の気持ちを理解した上でのエスコートができない男性はたとえお手当の金額がよかろうといいパパにはならない地雷男性です。

この男性はイエローカード会員として警告が出ているので、もしかしたらこの女性と会う前にも同じような感じで部屋に連れ込んでお手当を渡さずに大人の関係をする詐欺パパのようなことをしていたのかもしれません。

イエローカードの警告がなければこの女性も詐欺パパの被害にあっていた可能性があるので、ペイターズの女性を守る施策には感謝です。

女性がイエローカード会員になる理由

男性と同様女性もイエローカードとして警告が出ることがあります。

どういうことをするとイエローカードと認定されるのか検証していきます。

マナーが悪い

これは当然ではあると思いますが、マナーが悪いとペイターズには相応しくないユーザーとみなされイエローカード認定されることがあります。

ドタキャンなどはもちろんですが、実際に会ってみるとアプリの写真とは全くの別人だったとか、今後の関係をにおわせて顔合わせのお手当だけもらう茶飯女と呼ばれるような行為もマナーが悪いと通報される可能性があります。

アプリ内でお金の話をする

パパ活アプリはお手当ありきの関係であることは重々承知ですが、アプリ内で金銭を介した大人の関係の交渉は硬く禁じられています。

さらに男性に提示するお手当が高すぎる場合、男性が腹いせに通報することもありますので注意です。

きちんといい男性を選んで自分磨きをした上で顔合わせをすれば男性の方からお手当の提案をしてくれるのでお手当交渉せずにお手当をもらえるパパ活女子を目指しましょう。

男性とアプリ内でケンカをする

男女ともに欲が渦巻いているパパ活という市場なので、お互いの要望が噛み合わずケンカになってしまうこともあります。

しかし、怒りに任せて暴言を吐いてしまうとたとえ相手も悪いというシチュエーションだったとしても、ケンカ両成敗として責任を取らされることもあるということは覚えておいてください。

男性が失礼なことを言ってきても大人の対応で無視してブロックするようにしましょう。

イエローカード男性には手を出さない

今回はペイターズのイエローカード会員についてお話ししましたが、イエローカード会員はかなり危ないということはご理解いただけたはずです。

パパ活でトラブルに巻き込まれやすい女性の特徴として、危ないかもと思った男性でももしかしたら・・・と思って会ってしまい結果トラブルに巻き込まれる方が多いです。

男性の見極めに自信がないなら少しでもおかしいと思ったら他の男性と会うようにしましょう。

ABOUT ME
パパ活プロデューサー
当ブログ管理人。5年間で延べ5000人以上のパパ活女子にアドバイスをした実績から、NHK「クローズアップ現代」TBS「サンデージャポン」Abema「AbemaPrime」扶桑社「週刊SPA!」A男とB子のウラ事情などのメディアに出演。

*上記リンクは年齢認証をしていないラインアカウントですと利用できないので、その際はTwitterアカウントに連絡ください→コチラ(グループ参加希望とお伝えください)

 

  

*上記リンクは年齢認証をしていないラインアカウントですと利用できないので、その際はTwitterアカウントに連絡ください→コチラ(グループ参加希望とお伝えください)